エンディングノート・通信販売、ペットとわたしの安心エンディングノート

『ペットとわたしの安心エンディングノート』の通信販売

たくさんの方からのお声を受けて、
『ペットとわたしの安心エンディングノート』の通信販売を始めました。

「まずは自分でエンディングノートを書いてみたい」
「ペットロスを経験して、少しでも心を整理したい」
――そんな想いに寄り添いたくて、これまで個別にノートの販売を行ってまいりました。

大切な家族であるペットのこと、そしてご自身のこと。
これからの時間を、もっと穏やかに、安心して過ごしていただくために。
心を込めて作った一冊です。
このノートが、あなたの心をそっと支える存在になれたら嬉しいです。

ご購入をご希望の方は、こちらよりお気軽にお問い合わせください
ペットのエンディングノート

内容紹介

  • 本体用紙 :上質紙・表紙用紙 :マットコート
    表紙は、満開の桜の中を飼い主さんとワンちゃんが一緒にお散歩している、やさしく美しいデザインです。
    本体には、鉛筆などで何度でも書き直せる上質紙を使用。
    気持ちを整理しながら、ゆっくり書き進められます。
  • 販売価格 :1,000円(税込) 【銀行振込】
  • ページ数 :48ページ
  • サイズ :B5
  • 送料 :無料

エンディングノートの内容

ペットのエンディングノート

  • 基本情報
  • 写真
  • ごはん・トイレについて
  • お散歩・お留守番について
  • 病気・健康状態・お手入れについて
  • 性格について
  • 出逢いについて
  • 感謝の気持ち
あなたにしかわからない、ペットの日常や性格、大切な想いを記しておくことで、 もしもあなたが先に旅立ってしまったときにも、このノートがペットのことを正しく伝えてくれます。

また、もしペットが先に天国へ旅立ったとき、深い悲しみの中で心が沈んでしまったときには、そっとこのノートを開いてみてください。
そこに綴られた言葉や想い出が、あなたの心をやさしく包み、癒してくれるはずです。

ペットのエンディングノート

あなた自身のエンディングノート

  • 基本情報
  • 家系図
  • 連絡先
  • 財産・契約
  • ペットについて(託したい人など)
  • もしものときについて
  • 大切な人へのメッセージ
  • など
あなた自身の大切なこと、想い、願いをしっかりと残しておくためのノートです。
エンディングノートは「将来の不安のため」に書くものではなく、
「今を大切に生きるため」に書くもの。

ノートに向き合う時間は、あなた自身と静かに対話する時間です。
ペンを持ち、言葉を紡ぐひとときが、心を整え、自分らしい人生を見つめ直すきっかけとなることでしょう。

あなた自身のエンディングノート

お客様の声掲載了承済み

愛犬の終活とペットロス対策のために

愛犬も高齢になり、今は介護の日々を過ごしています。
ふと、旅立ったあとのことを考えると、自然と涙があふれてしまいます。
でも、最期の瞬間には「ありがとう」と心から言って見送りたい。
その気持ちで、このエンディングノートを購入しました。

書き進めるうちに、愛犬への想いがこみ上げてきて、胸がいっぱいになりましたが、すべてを書き終えたとき、不思議と心がすーっと落ち着いている自分に気づきました。
愛犬と過ごすことが出来る時間を大切にして、日々暮らしていこうと思います。

(神奈川県・50代・女性)

私自身の終活のために

現在、私はひとり暮らしで、愛猫と静かに暮らしています。
周囲の同世代の友人たちが、エンディングノートや遺言書を準備し始めたと聞き、私もそろそろ…と考えていたところ、娘がこのエンディングノートを贈ってくれました。

ノートには、自分の想いだけでなく、愛猫のことも丁寧に書き残すことができ、気持ちが整理されたように思います。
次は、遺言書にも挑戦してみようと思っています。

(奈良県・70代・女性)

ペットロス中です

昨年、18歳まで頑張って生きてくれた愛犬を看取りました。
今も深いペットロスの中にいて、気持ちの整理がつかない日々を過ごしています。

このノートを書いていると、愛犬の可愛い表情や、一緒に出かけた旅行のことなど、 たくさんの想い出が溢れてきて、思いきり涙を流しました。
認知症が進んでいたこともあり、最期のケアに納得できず、後悔と罪悪感が残っていました。

でも、書きながら「たしかに私たちには絆があった」と思えたとき、少しだけ、心が軽くなったように感じました。
家にはまだ15歳の愛犬がいます。
その子のためにも、もう一冊ノートを書こうと思います。
本当にありがとうございました。

(広島県・40代・女性)